2018年2月12日月曜日

「ゆめみるけんり」vol.2

表紙デザイン:つぐみ
Cover designed by Tsugumi

「ゆめみるけんり」vol.2(2018年1月発売)
特集「わたしと、はたらくこと」

コンテンツ:今号の目次。
メンバーズ:今号に参加した人たち。

・電子書籍版:Kindle Storeにて販売中です。300円。電子書籍版限定コンテンツもあります。
・紙版:2018年1月刊行。1000円。いくつかの書店で扱っていただいています。
取り扱い書店さんにつきましては【入手方法】のページをご覧ください。

Our zine "yumemirukenri 02" is now on sale. The issue is: I, Working.
E-book can be purchased on Amazon's Kindle Store for approx. $3.00.
Also, printed ver. is available. See the page "How to purchase?" .


〈vol.2によせて〉

「だって会社はどうするの?」――ランボー(堀口大學訳)
“Et mon bureau?” ― A. Rimbaud

 「わたしと、はたらくこと」と題する特集をお送りします。「はたらくこと」はわたしたちが過ごす一日の大半を占めています。「はたらくこと」は、なにも会社に行って仕事をすることだけを指すのではない。鷲田清一『だれのための仕事』を読んで眼を開かされた思いをしたのは、いわゆる「家事」も仕事には違いない(しかもかなりきつい仕事である)という視点があったからです。zineづくりという“仕事”も、はたらくことには違いないし、目的をもって歩くことさえ、はたらくことと言えなくもありません。こんなわけで、「はたらくこと」に対する考え方、定義、その範囲は、それぞれの人によって大きく異なることでしょう。

 一方で、「はたらくこと」から漏れていくもの、逃げていくものとしては、「あそび」「暇」という言葉が指し示すものがあるでしょう。あるいは、「眠り」などと、ひとは言うかもしれません。それぞれの「はたらく」が明らかになっていくことは、それぞれの「あそび」や「暇」が浮き彫りになることです。「はたらく」がこんなにも多様である以上、「あそび」も今ここで定義づけることは不可能です。今号の特集から、「はたらくこと」、そしてその裏側としての「あそび」に対する考え方の多様さを感じてほしいと思います。

#

Let us present you a brand new issue of yumemirukenri, which is entitled “I, working.” “Work” holds the largest part of our everyday life. When we talk about working, it is not just about your job at office. I’ve read Kiyokazu Washida’s essay “Work For Whom?” with fresh surprise, because in his work Washida points out that so-called housekeeping also is, nothing but a kind of work (or even a harder one). “Making zine” also must be considered as a work. Even “walking” (towards somewhere) may be considered, to some extent, as working. It can be said that every one of us holds different ideas or definitions of “work,” and the scope of the word differs from one person to another.

On the other hand, there is something that leaks out, escapes from the word “work” — something that can be described with words “play” or “leisure.” Or some may say “sleep” instead. When one’s definition of “work” has been made clear, at the very same time, his/her idea about “play” or “leisure” gets unveiled. Since “work” is such a diverse concept to define, same can be said to “play.” We wish you can feel the diversity of ideas on “work” and “play” through this booklet.

(工藤/NK)

0 件のコメント:

コメントを投稿